鎌倉散策2

2015年1月に初めて七福神巡りに挑戦しました。
鎌倉・江ノ島の七福神を祀る寺社をめぐりながら御朱印を集めます。
遊び気分だけでは神様に失礼にあたりそうですが、スタンプラリー的な面白さがあるのも否定できません(笑)
家族の健康と幸せをお願いしながら、丸一日かけて御朱印を集めていく。
年始の七福神巡りは我が家の恒例行事になりつつあります。

   

鎌倉 ブラッスリー シェ・アキ 2014年10月

  
鎌倉市由比ヶ浜1−1−30ブリーゼ由比ヶ浜102
最寄駅: JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅

鎌倉駅西口から御成通りを歩いて5分くらいの場所です。
鎌倉の老舗フレンチレストラン丸山亭のスタッフだった方が新しく始めたお店です。
丸山亭よりも気軽に楽しむフレンチをコンセプトに、とのことで、庶民の懐具合にも優しい?お店です(笑)
ランチコースは¥2000〜、ディナーコースは¥3800〜といった感じです。
王道、老舗という言葉が良く似合うフレンチ料理だと思います。


鎌倉江ノ島七福神巡り 2015年1月

  

  

 

鎌倉七福神めぐり
七福神が祀られている鎌倉・江ノ島の寺社を巡り御朱印を集めていきます。
弁財天が八幡宮と江ノ島の2ヶ所あるので、実際は8ヶ所の寺社を巡ることになります。
七福神めぐり、場所によっては正月期間のみ、の所もあるようですが鎌倉七福神めぐりは通年行っているようです。

スタートした場所で七福神巡り用の色紙(500円と1000円の2種類あり)か朱印帳(1000円)を購入します。
御朱印は1ヶ所につき300円です。
8ヶ所全てまわるのにかかる費用は2900円か3400円となります(拝観料・交通費別)


七福神巡りの順番やスタートする場所は自由です。

自分が効率が良さそうに思うルートは、
JR北鎌倉から徒歩で@浄智寺(布袋尊)
→徒歩でA鎌倉八幡宮(弁財天)
→徒歩でB宝戒寺(毘沙門天)
→徒歩でC妙隆寺(寿老人)
→徒歩でD本覚寺(夷尊神)
→鎌倉駅にもどり江ノ電で長谷駅まで行きE長谷寺(大黒天)
→徒歩で御霊神社(福禄寿)
→江ノ電の長谷駅か極楽寺駅から再び江ノ電で江ノ島まで行きF江島神社(江島弁財天)

というルートが、良いかなと思います。
とは言っても、決まりがあるわけではないので、各々の寄りたい場所や都合に合わせて自由にのんびりまわるのが一番だと思います
七福神巡りは縁起物なのでそれ自体が目的やモチベーションになりますし、知らなかったり行ったことがなかった寺社に
足を運ぶことが出来て新しい発見もありました。
スタンプラリー的な楽しさもあり、なにより全ての寺社をまわり終えて御朱印がそろった時の達成感はなかなかのものです。

午前中から頑張れば一日で全てまわり終えることも出来ますし、時間に余裕があれば近くに宿をとり2日かけてのんびり、
なんていうのも良いと思います。
ちょっと変わった鎌倉散策の仕方としても面白いと思いますよ♪

鎌倉江ノ島七福神巡り 浄智寺から八幡宮まで

鎌倉江ノ島七福神巡り 宝戒寺から本覚寺まで

鎌倉江ノ島七福神巡り 長谷寺から御霊神社まで

鎌倉江ノ島七福神巡り 江島神社

おまけ

2016 谷中七福神巡り


鎌倉 テラデリ 2015年3月

  

鎌倉 テラデリ
鎌倉市小町2−8−23
最寄駅: JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅

鎌倉駅から小町通りを5分くらい歩いた場所にあるテラデリ。
いくつかあるランチメニューから和風惣菜のおはしプレートと洋風惣菜のフォークプレートをたのみました。
味は濃くないのに十分足りてる〜、と思える絶妙な味加減です。
プレートに少しずつきれいに盛り付けられた料理は見た目にも楽しい。
さらに、味付けやソースに工夫がこらしてあって見た目以上に満足感がある美味しさでした♪

お値段も手頃でオススメのお店です


鎌倉 鎌倉宮 2015年3月

  

     

鎌倉 鎌倉宮
鎌倉市二階堂154
最寄駅: JR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅
鎌倉駅東口バス乗り場から京急バス(鎌20・4番)大塔宮行き  大塔宮下車

八幡宮から朝比奈方面に30分ほど歩いた場所にある神社です。
鎌倉駅から京急バスで行けるようですが徒歩でのんびり向かうことも可能です。
ぶらりならでは見つけられる風景も。
鎌倉宮に向かう途中、鎌倉幕府の中心地だった大倉幕府跡の石碑が見られます。

鎌倉宮の鳥居は独特な形状と色をしています。
中心部から離れているせいか、それほど人も多くなく静かで雰囲気のある良い場所です。





inserted by FC2 system